〈前の記事〉「形態構造」の可能性と限界について ——「香山壽夫の形態論と、その現代性」への補足(1) (2)「囲いモティフ」「支えモティフ」とは何か? モティフ(motif)とは? 「囲いモティフ」と「支えモティフ」につ… Read More
「囲いモティフ」「支えモティフ」とは何か? ——「香山壽夫の形態論と、その現代性」への補足(2)

〈前の記事〉「形態構造」の可能性と限界について ——「香山壽夫の形態論と、その現代性」への補足(1) (2)「囲いモティフ」「支えモティフ」とは何か? モティフ(motif)とは? 「囲いモティフ」と「支えモティフ」につ… Read More
「香山壽夫の形態論と、その現代性」というタイトルの短い記事を、以下のページに公開しました。 建築論の問題群 01〈形態言語〉 香山壽夫の形態論と、その現代性(木内俊彦) (note 日本建築学会 建築論・建築意匠小委員… Read More